
大学院機械システム専攻博士前期課程1年の矢田悠人さん(指導教員:脇田敏裕教授)が、2022年9月に開催された国際会議16th International Workshop on Informatics (IWIN2022)において「Student Award」を受賞しました
名古屋大学 未来社会創造機構 モビリティ社会研究所と連携及び協力に関する協定を締結しました
株式会社エッチ・ケー・エスと共創活動に関する合意書を締結しました
AI(深層学習)が走らせる自動運転ラジコンカーレースを開催しました
先進自動車研究所の井上秀雄所長・特任教授が「仮想空間による自動運転安全性評価シミュレーションDIVPの開発:DIVPとMATLAB/SimulinkのCo-sim.連携」と題して「MATLAB EXPO 2022 JAPAN」 で講演を行います
先進自動車研究所の上原健一研究員が「新MATLABR/SimulinkR基礎講座の開設とその実践的教育効果の分析」と題して、神奈川工科大学主催の「ITを活用した教育研究シンポジウム2021」で発表しました
先進自動車研究所の高木俊一研究員が「仮想空間での自動運転評価シミュレータの開発と実践教育への応用」と題して、神奈川工科大学主催の「ITを活用した教育研究シンポジウム2021」で発表しました
MATLAB/Simulinkによるモデルベース開発基礎教育講座を開講します
学生フォーミュラ大会で上位入賞をめざす渡邊久葉さん(大学院 機械システム工学専攻 博士前期課程1年)の活動が「女子受験生応援サイト」で紹介されました