A:共同研究を実施したい研究者と目的・解決すべき課題・実施内容・役割分担・スケジュール・予算等について打合せを行い、共同研究契約書を取り交わします。共同研究契約書の雛形は幣学で用意しております。
A:下記のリンク先に問合せフォームがありますので、相談したい内容を出来るだけ具体的に記入して送信下さい。お問合せ内容を確認後、面談の可否(可であれば日程調整)等ついてご連絡させていただきます。
→お問合せフォームはこちら
A:以下のお問合せフォームに見学の目的等を具体的に記入して送信ください。
ご要望内容の確認後、見学の可否(可であれば日程調整)等ついてご連絡させていただきます。
→お問合せフォームはこちら
A:可能です。ただし、大学の教育・研究に使用する期間と重ならないよう日程調整が必要になる場合がありますので、ご留意ください。借用目的や借用期間等の調整が終わりましたら、借用契約書を取り交わします。
A:このホームページの他、以下のサイトにも研究情報がありますのでご参照ください。
・先進技術研究所
・私立大学研究ブランディング事業
・自動車システム開発工学科
・産学官連携メールマガジン