|
|
2
次世代の鉄道軌道の研究
マクラギを従来の横から縦のはしご(ラダー)状にした、ラダー軌道の開発研究。車両のラダー軌道上の高速走行のシミュレーションを行い、振動・騒音の少ない新しい鉄道軌道の開発に役立てている。[1]
 
バラスト('砕石)なしの防振装置で支持したラダー軌道 DIASTARSによる
ラダー軌道上の高速走行シミュレーション(時速300km)
小田急線多摩川橋梁に敷設されたラダー軌道上を走行中のロマンスカー
[参考文献]
[1] 田辺 誠、奥田広之、涌井一、松本信之、
新幹線のフローティング・ラダー軌道上の高速走行シミュレーション、
シミュレーション、Vol.20
No.4, pp.39-47, 2001.
[研究の解析事例]
フローティングラダー軌道の衝撃荷重による非定常振動騒音解析
|