講演論文
屋鋪光輝、田辺誠、松山英人、写像法とフロント法を併用した部品ベースの有限要素メッシュの自動生成、日本機械学会第23回計算力学講演会論文集, CMD2010,
188-189, 2010.9
篠崎貴亮、田辺誠、小宮聖司、マルチボディダイナミックスによるバラストの接触衝撃解析、日本機械学会第23回計算力学講演会論文集, CMD2010,
188-189, 2010.9
田辺誠、涌井一、曽我部正道、松本信之、地震時の脱線後を含む新幹線と線路構造の連成応答解析,
日本計算工学会講演会論文集,Vol.15
No.2, pp.601-604, 2010.5.
田辺誠、機械工学教育における情報通信技術の活用とシナリオ設計の授業事例、FDのための情報技術講習会資料、pp.78-80,
私立大学情報協会、2010.3.
田辺誠、涌井一、松本信之、曽我部正道、地震時の新幹線車両と線路構造間の連成動解析について、日本機械学会第22回計算力学講演会論文集, CMD2009,
pp.188-189, 2009.11
松田真希子、田辺誠、テンプレートを用いたフロント法による効果的なソリッドメッシュの自動生成,
日本計算工学会講演会論文集,Vol.14
No.2, pp.611-614, 2009.5.
藤井みゆき、松田真希子、田辺誠、ハイブリッドアドバンシングフロント法によるロバストなソリッドメッシュ自動生成法,
日本計算工学会講演会論文集,Vol.14
No.2, pp.615-618, 2009.5.
小宮聖司、田辺誠、出浦智之、地震時の新幹線の線路構造上の高速走行シミュレーション結果の可視化,
日本計算工学会講演会論文集, Vol.14
No.2, pp.619-622, 2009.5.
田辺誠、機械工学教育における情報通信技術の活用とシナリオ設計の授業事例、FDのための情報技術講習会資料、pp.78-80,
2010.3.
小宮聖司、田辺誠、曽我部潔、機械工学事例データベースを用いた教育への活用、ITを活用した教育シンポジューム2008、Vol.3 ,
pp.71-74, 2009.3.
出浦智之(神奈川工大),田辺誠,奥田広之、線路構造物のモーダル法を用いた3次元非定常振動騒音解析、日本機械学会第21回計算力学講演会論文集,
No.08-33, pp.361-362, 2008.11.
松田真希子,田辺誠,田辺誠,奥田広之、テンプレートを用いたシンプルで効果的なソリッドメッシュの自動生成、日本機械学会第21回計算力学講演会論文集,
No.08-33, pp.373-374, 2008.11
出浦智之、田辺誠、杉崎竜哉、奥田広之、モーダル法を用いた線路構造物の3次元非定常振動騒音解析」,
日本計算工学会講演会論文集,Vol.13
No.1, pp.71-74, 2008.5.
小宮聖司、田辺誠、曽我部潔、Webによる機械工学事例データベースWDEMEの開発と教育への活用、日本工学教育協会平成20年度工学・工業教育研究講演会講演論文集, Vol.13, No.1 pp.326-327,
2008.
小宮聖司、田辺誠、松本信之、地震時の高速鉄道車両の走行シミュレーション結果の可視化」,
日本計算工学会講演会論文集, Vol.13
No.1, pp.83-86,
2008.5.
小宮聖司、田辺誠、曽我部潔、Webによる計算力学事例データベースの開発と教育への応用、ITを活用した教育シンポジューム2007、Vol.2 ,
pp.21-24, 2008.3.
出浦智之、田辺誠、奥田広之、線路構造物に対するモーダル法を用いた非定常振動騒音解析,
日本機械学会第20回計算力学講演会論文集,
No.07-36, pp.181-182, 2007.11.
小宮聖司、田辺誠、平歯車の回転時の接触衝撃解析,
日本機械学会第20回計算力学講演会論文集,
No.07-36, pp.179-180, 2007.11.
杉崎竜哉、田辺誠、出浦智之、奥田広之、線路構造物に対するブロック分割による境界要素非定常騒音解析プログラムの開発,
日本機械学会第17回設計工学・システム部門講演会講演論文集,
No.07-22, pp.234-237, 2007.11.
望月和真、田辺誠、石濱正男、松山英人、制約条件を用いたスポット結合要素の開発,
日本機械学会第17回設計工学・システム部門講演会講演論文集,
No.07-22, pp.227-230, 2007. 11.
小西勇生、田辺誠、マルチボディダイナミックスによるバラストの動的挙動の解析、日本機械学会第17回設計工学・システム部門講演会講演論文集,
No.07-22, pp.231-233, 2007. 11.
出浦智之、田辺誠、奥田広之、「モーダル法を用いた構造物の非定常振動騒音解析」,
日本計算工学会第12回講演会論文集, Vol.12
No.1, pp.173-176, 2007.5.
杉崎竜哉、田辺誠、出浦智之、奥田広之、「線路構造物に対するブロック分割による境界要素非定常騒音解析プログラムの開発」,
日本計算工学会第12回講演会論文集,Vol.12
No.1, pp.177-180, 2007.5.
小宮聖司、田辺誠、「平歯車の回転時の接触衝撃シミュレーションシステムの開発」,
日本計算工学会第12回講演会論文集,Vol.12
No.1, pp.181-184, 2007.5.
出浦智之、田辺誠、奥田広之、小宮聖司、「構造物のモーダル法を用いた非定常振動騒音解析」,
日本シミュレーション学会 第26回日本シミュレーション学会大会発表論文集,
pp.123-126, 2007.6.
小宮聖司、田辺誠、曽我部潔、「機械工学教材データベースシステムの開発」,
日本工学教育協会 平成19年度工学・工業教育研究講演会講演論文集,Vol.12
No.1, pp.430-431, 2007.8.
田辺誠、「地震時の新幹線の高速走行シミュレーション」、非線形解析プログラム研究会2007年度総会講演、2007.5
田辺誠、「高速鉄道の計算力学」、ADAユーザコンファレンス2007特別講演、2007.1
小宮聖司、田辺 誠、松本信之,曾我部正道「地震時の新幹線車両の高速走行シミュレーション結果の可視化」、日本機械学会第16回設計工学・システム部門講演会講演論文集、No.06-33,
pp. 100-103, 2006
前田良夫、田辺 誠、清水健二、小宮聖司「摩擦を有するフリーフリー構造物の3次元接触解析」、日本機械学会第16回設計工学・システム部門講演会講演論文集、No.06-33,
pp. 92-95, 2006
森川喬、出浦智之,
田辺誠、奥田広之、「線路構造物衝撃荷重による部分構造非定常騒音解析」,
日本機械学会第16回設計工学・システム部門講演会講演論文集、No.06-33,
pp. 96-99, 2006.11
出浦智之、田辺誠、奥田広之、「衝撃荷重にたいするモーダル法を用いた構造物の振動騒音解析」,
日本機械学会第19回計算力学講演会、No.06-9,
pp. 451-452, 2006.11.
吉野敏行、田辺誠、村田雅彦、「ハイブリッドアドバンシングフロント法によるソリッドメッシュ自動生成プログラムの開発」,
日本機械学会第19回計算力学講演会, No.06-9,
pp.449-450, 2006.11.
田辺 誠,
涌井一、松本信之,
奥田広之、曾我部正道、地震時の高速鉄道車両と軌道構造との連成振動解析、日本計算工学会 計算工学講演会論文集,
第11巻2号,637-640,
2006.6
小宮聖司、田辺 誠、松本信之、地震時の鉄道車両の走行シミュレーション結果の可視化、日本計算工学会 計算工学講演会論文集,
第11巻2号,641-644,
2006.6
出浦智之、田辺 誠、森川喬、奥田広之、線路構造物の振動騒音解析システム、日本計算工学会 計算工学講演会論文集,
第11巻2号,633-636,
2006.6
吉野敏行、田辺 誠、村田雅彦、テンプレートを用いたハイブリッドアドバンシングフロント法によるソリッドメッシュの自動生成、日本計算工学会 計算工学講演会論文集,
第11巻2号,629-632,
2006.6
出浦智之、田辺 誠、津田敏明、奥田広之、「車両走行による線路構造の振動騒音解析」、日本機械学会第15回設計工学・システム部門講演会講演論文集、136-139,
2005
森川喬、出浦智之,
田辺誠、奥田広之、「線路構造の振動騒音解析システムの開発」,
日本機械学会第18回計算力学講演会講演論文集、301-302,
2005.11
小宮聖司、田辺 誠、松本信之,曾我部正道「新幹線車両の高速走行シミュレーション結果の可視化システムVIZの開発」、日本機械学会第15回設計工学・システム部門講演会講演論文集、140-141,
2005
小宮聖司,
田辺誠、「マルチギアの回転時の接触衝撃シミュレーションプログラムの開発」、日本機械学会第18回計算力学講演会講演論文集、301-302,
2005.11
田辺 誠,
日本機械学会2005年度年次大会基調講演「高速鉄道の計算力学」、2005年度年次大会講演資料集、vol.8,
466-467, 2005.
田辺 誠,「CAE技術者の育成と今後の課題」、ADAユーザコンファレンス2005
招待講演、2005.
田辺 誠,
村田雅彦,吉野敏行、日本機械学会2005年度年次大会講演論文集、「テンプレートを用いたハイブリッドフロント法による3次元メッシュの自動生成」、日本機械学会2005年度年次大会講演資料集、vol.1,
39-40, 2005.
松本信之,
涌井一、田辺誠、「鉄道車両の走行性を考慮した構造物の横振動改善に関する研究」、日本計算工学会計算工学講演会論文集,
第10巻2号,839-842,
2005-05.
出浦智之,
田辺誠,
津田敏明,
奥田広之,
「線路構造物の荷重列走行による振動騒音解析」,
日本計算工学会計算工学講演会論文集,
第10巻2号,843-846,
2005-05.
小宮聖司,
田辺誠、「マルチギアの回転時の接触衝撃シミュレーション」、日本計算工学会計算工学講演会論文集,
第10巻2号,847-850,
2005-05.